明けましておめでとうございます。
いよいよ2019年が始まりましたね。(といいつつもう1月半ばですが…)
今回は2018年を振り返って本当に買って良かったモノをご紹介したいと思います。
目次
第5位 ニューバランス CT10
第6位はニューバランスのスニーカーCT10。
白スニーカーの定番といえばアディダスのスタンスミスだけど、あの革の感じがなんとなく好きになれず、何かないかと探していたときに見つけました。
CT10はアッパーがキャンバス地で見た目もスマートな感じが気に入って購入しました。
第4位 グリフィンランド キャリーケース PC7000 Mサイズ
昨年の夏に学会でアイルランドに行くこととなり、キャリーケースを持っていなかったので購入しました。それ以来、陸上の試合で遠征するときや実家に帰省する時などにも使っています。
僕が買ったMサイズは容量62Lでおおよそ4〜7泊用。これがちょうど良いサイズでした。
価格も1万円程でお手頃なのに丈夫で重宝しています。
第3位 Apple Music
僕は音楽をよく聞くんですが、その時に使うのがAppleMusic。
AppleMusicはAppleが提供する音楽聴き放題サービスです。
5000万曲が月額980円で聴き放題。僕は学生なので学割価格の月額480円で使っています。
Apple Musicの気に入っているところは次の3つです。
- ダウンロードして聞くことができる
- 歌詞を見ることができる
- For you機能で自分好みの新しい音楽を見つけられる
今なら3か月は無料で使えますのでぜひ。
第2位 Manfrottoのコンパクト三脚 Befree
第2位はManfrottoのコンパクト三脚 Befree。
夏に花火を撮ろうと思った時に買いました。
最初は花火以外でなかなか使う機会はないかな〜と思っていたら、物撮りや集合写真を撮る時に使ったり、初日の出撮る時に使ったりと意外と活躍する機会が多くありました。
また、三脚を使うことで手ブレの心配がなくなり、低速シャッターやバルブ撮影を使うことができ、ISO感度やF値の自由度も上がることで表現の幅が広がりました。
カメラ初心者でも1つ持っておくと色々使えて楽しいかも。
第1位 FUJIFILM X-T1 + XF18-55mm
2018年、僕にとって一番大きな変化はカメラを買ったことでした。
よく周りを見渡すようになったし、日常の風景が案外綺麗だと感じるようにもなりました。
最初のカメラとしてFUJIFILMのX-T1を選んだことは間違いなかったと思います。
FUJIFILM独特の色味はどことなく懐かしさを感じて本当に綺麗だし、軍艦部のアナログダイヤルのおかげでマニュアルモードも段々と分かってきました。
新しいカメラが気になったりもしていますが、長く愛用していきたいと思います。
番外編 XF35mm f1.4
年末ギリギリにXF35mmf1.4を購入しました。
年始にかけて少し使いましたが、まだまだ使い込めてないので今年のランキングは番外編として紹介します。
少し使っただけですがもうすでにお気に入りです。
まとめ
2018年を振り返ってみると、やはりカメラを買ったことが一番大きな変化でした。
カメラは僕の生活に変化を与えてくれました。買って本当に良かった。
今年も日々の生活が楽しくなるものを増やしていきたいと思います。